イヤホンガイド【観劇に+αの楽しみを!】
歌舞伎・文楽のイヤホンガイド解説者が、古典芸能が好きな皆さんと共有したいことや芝居への愛を語ります。複数名の解説者が執筆を担当するので、色々な切り口の文章を読むことができます。
当社の字幕サービスの実施劇場を紹介しています。システムの詳細はこちらからどうぞhttps://www.eg-gm.jp/g_mark/index.html
7月歌舞伎座「七月大歌舞伎」第三部では、『風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―』が上演されます。 2019年12月、新橋演舞場で新作歌舞伎として上演され、大き…
7月、本格的な夏の暑さに参ってしまいますが、劇場の中はお座席によっては冷房がきいて肌寒かったりしますよね。どうぞ体温調節のできる服装で、劇場までお気をつけてお越…
■スペシャルピックアップ!〇尾上菊之助さん オンライントークショー 7月『風の谷のナウシカ』でも話題の菊之助さん 最近の舞台やドラマでの活躍についてなど様々なお…
■LED字幕7月3日~7月27日 歌舞伎鑑賞教室 国立劇場大劇場 7月27日 Discover KABUKI - 外国人のための歌舞伎鑑賞教室 - 国立劇場大劇場 8月11日~8月28日 『…
現在開講中の『解説者養成講座 源平時代を学ぶ編』、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演でも話題の坂東彌十郎さんが特別講師に決定しました! 『解説者養成講座 源平時代を…
解説者が思い出の舞台について語る「忘れられないあの舞台!」。 今回の担当は石塚みず絵さん。 タイトルにある強烈とはどのようなものだったのでしょうか?! 石塚さんの…