マガジンのカバー画像

イベント

148
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

イヤホンガイド・字幕ガイドのお貸出しについて

2020年9月公演より、感染予防対策を講じたうえで、イヤホンガイドのお貸出しのみ再開しております。 各劇場でのイヤホンガイド・字幕ガイドお貸出しについては以下をご覧ください。 【弊社の新型コロナウイルス感染対策】 → 新型コロナウイルス感染症 COVID-19関連のお知らせとお願い ★事前予約でスムーズ!オンラインストア「耳寄屋」はこちら📲 今月のイヤホンガイド実施劇場情報はこちら↓ ※各劇場の情報について 公演の実施などに関しましては、ご来館前に各劇場のWEBサイト

【耳寄屋】回数券のお取り扱い・メールマガジン提示で耳寄屋価格販売は2023年10月末で終了

日頃よりイヤホンガイド、オンラインストア「耳寄屋」をご愛用くださりありがとうございます。 2023年6月13日にご案内しました通り、オンラインストア耳寄屋での回数券引換電子チケットのお取り扱いを中止、販売再開へ向け検討を重ねてまいりましたが、やむを得ない事情により、正式に回数券引換電子チケットのお取り扱いを終了することといたしました。 またただいまは耳寄屋メールマガジンのクーポン画像提示で、店頭でも耳寄屋販売価格で回数券をご購入いただくことが可能ですが、こちらのお取り扱い

10月御園座 片岡仁左衛門 坂東玉三郎 錦秋特別公演 イヤホンガイド実施のお知らせ

25年ぶりに、あのゴールデンコンビが名古屋にやってくる…! 片岡仁左衛門さんと坂東玉三郎さん、にざたまが御園座にやってきます! まだまだ暑さの残る名古屋で、鶴屋南北の傑作『東海道四谷怪談』を楽しみましょう。 怪談で涼んだあとは、『神田祭』で賑やかに締めくくります。 公演の詳細はこちらからどうぞ チケットの一般発売は9月5日10時~です。 本公演ではイヤホンガイドがご利用いただけます! 音楽や衣裳に込められた意味、思わぬ仕掛け、受け継がれる芸… 見逃したら勿体ないポイ

【博多座】2023年9月 十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 九月博多座大歌舞伎

9月1日より、いよいよ博多座にて『十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 九月博多座大歌舞伎』公演が幕を開けます。 心待ちにしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? イヤホンガイドも、この記念すべき襲名興行を共に盛り上げてまいります! ☆公演情報はこちら↓↓↓ 『九月博多座大歌舞伎』 襲名披露興行 特別イヤホンガイドその1 イヤホンガイドに十三代目市川團十郎さんが登場!開演前・休演時間・終演後のイヤホンガイド放送に十三代目市川團十郎さんにご登場いただ

バレエ公演もイヤホンガイドでわかりやすく解説!

日本を代表する超豪華バレエダンサーで贈る「ガチョーク讃歌プロジェクト」。 見どころの多いこちらの公演では、バレエの芸術の発展を願い、他にはない様々な面白い取り組みをしています。 そのひとつが、「バレエをわかりやすく解説するイヤホンガイド」です! ○イヤホンガイド導入で、すべての人に楽しんでもらいたい!「バレエは敷居が高い」「意味がわからない」「動きの凄さがわからない」・・・ そう感じている方にもイヤホンガイドの解説を聞きながら観ることで、バレエを楽しんでもらいたい!主催者の

【耳寄屋】回数券のお取り扱い/2023年10月末まではメールマガジン提示で耳寄屋価格

日頃よりイヤホンガイド、オンラインストア「耳寄屋」をご愛用くださりありがとうございます。 2023年6月13日にご案内しました通り、システムの都合上、オンラインストア耳寄屋での回数券引換電子チケットのお取り扱いを中止しております。 ※各劇場では引き続き販売しております。 ただいま、販売再開の可能性を探っているところですが、残念ながら見通しが立っておりません。 そこで、2023年10月末日までは、「耳寄屋メールマガジン」の画面をご提示くださったお客様へ、耳寄屋販売価格(1

新作歌舞伎『刀剣乱舞』イヤホンガイド尾上松也メッセージ放送 決定!

新作歌舞伎『刀剣乱舞』イヤホンガイド特別放送 第二弾! 《尾上松也からのメッセージ放送》が決定しました! 本公演で三日月宗近役、そして演出も手掛ける松也さんから、ご来場のお客様へのメッセージをイヤホンガイドでお届けします。はじめて演出を手掛ける本作品への熱い想いとともに、注目してほしい「みどころポイント」などもお話しして頂きます。 すでにお知らせしているスペシャルナビゲーター鳥海浩輔さん(『刀剣乱舞ONLINE』三日月宗近役)のナビゲート放送と合わせて、休憩中のお時間を

【イヤホンガイド回数券引換電子チケット】 耳寄屋での販売を中止しました(劇場では販売継続)

日頃よりイヤホンガイド、オンラインストア「耳寄屋」をご愛用くださりありがとうございます。 誠に勝手ながら、システムの都合により、「耳寄屋」でのイヤホンガイド回数券引換電子チケット(料金:8,000円+発券手数料 6月博多座は4,000円+発券手数料)のお取り扱いを中止いたしました。 ※各劇場の各種イヤホンガイド電子チケット、オンラインコンテンツは、引き続きご購入可能です。 突然のご案内となってしまったこと、ご購入予定だった皆様へはご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ござ

【7月新橋演舞場】新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』公演イヤホンガイド情報

7月新橋演舞場にて新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐(つきのつるぎえにしのきりのは)』ご観劇の皆さま必見👀✨ /                                  新橋演舞場『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』イヤホンガイド実施決定しました🎉 イヤホンガイドスペシャルナビゲーターは鳥海浩輔さん🌙 \ 『刀剣乱舞』×歌舞伎という親和性の高いジャンルのコラボレーションに注目が集まっています! 〇イヤホンガイドのスペシャルナビゲーターに声優の鳥海浩輔さんが就任イヤホンガイド

【歌舞伎座】一幕見席イヤホンガイドについて

六月大歌舞伎(2023年6月3日初日)より、歌舞伎座一幕見席がリニューアルオープンいたします。 イヤホンガイドのご利用につきまして★一般席(1階~3階席)のご利用と異なります。 ★英語イヤホンガイド・字幕ガイドはございません ◆価格 1台500円(税込)  一幕見席特別価格です。受信器は各日・各部で異なります。同じ部であれば、通してお使いいただいても値段は変わりません。 ◆貸出場所 歌舞伎座場内4階窓口(幕見席ロビー) ◆決済方法 現金のみ  *耳寄屋事前予約はご利用いた

【6月博多座】イヤホンガイドで「六月博多座大歌舞伎」公演をもっと楽しもう!

■今年の「六月博多座大歌舞伎」は…… 今回も舞踊からお芝居まで、見ごたえ十分の演目ぞろい! 歌舞伎好きな方も歌舞伎初心者の方も楽しめる、「六月博多座大歌舞伎」。 イヤホンガイドがあると、もっと楽しみが増しますよ。 ■イヤホンガイドのオススメポイントオススメポイント➀お芝居だけでなく、舞踊こそイヤホンガイドで理解が深まる! 今回の演目のうち、『廓三番叟』『太刀盗人』『羽根の禿』『うかれ坊主』は舞踊ですが… 歌舞伎好きな方からも、歌舞伎初めてな方からも、よく耳にするのが 「

※5/19追記【耳寄屋】公演中止時のイヤホンガイド電子チケットご返金につきまして

明治座『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』では、5月19日(金)昼の部の公演中止が発表されています。 また19日の夜の部、5月20日以降については、配役を変えて上演することが発表されています。(5月19日11:30現在)。 イヤホンガイドオンラインストア耳寄屋をご利用の方で、公演中止になった場合のご返金(払い戻し)についてご案内します。 返金申込の前に! 電子チケットは他の日・他の部でも使えますイヤホンガイド電子チケットは、同じ公演であれば別の部・別の日でもご利用いただけます。

2023年国立劇場 英語イヤホンガイド実施スケジュール

国立劇場では、以下の日程で英語イヤホンガイドを実施いたします。 2023年10月以降の公演については、現在未定です。 決定次第、こちらに掲載いたします。 〇8~9月国立劇場小劇場 文楽公演 実施期間:2023年9月12日㈫~24日㈰ *公演初日は8月31日㈭ 実施演目:第二部『菅原伝授手習鑑』のみ ご使用料:800円(税込) 事前申込でお得にご利用いただけます 〇9月国立劇場大劇場 歌舞伎公演 実施期間:2023年9月9日㈯~26日 *公演初日は9月2日㈯ 実施演

2023年巡業公演『松竹大歌舞伎』地元で歌舞伎を楽しもう!

令和5年度(公社)全国公立文化施設協会主催『松竹大歌舞伎』が4年ぶりに開幕!全国の劇場・会館で歌舞伎を上演する(公社)全国公立文化施設協会主催の巡業公演。約ひと月の中で全国を巡ります。コロナ禍で惜しくも上演が叶っていませんでしたが、今回4年ぶりに再開します! 「地元にきた巡業公演で初めて歌舞伎を観た」という方も多く、歌舞伎デビューにはとてもおすすめの公演です。 ぜひご家族やご友人と観劇体験をしてみてはいかがでしょうか? 【東コース】 6月30日~7月31日 尾上 松緑主演