マガジンのカバー画像

歌舞伎はじめてガイド

53
歌舞伎に興味はあるけれど、どうしたら良いかわからない!そんな迷えるあなたのためのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】6月歌舞伎座「六月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌…

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】6月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話し…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】5月歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌…

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】5月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話し…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】4月歌舞伎座「鳳凰祭四月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌…

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】4月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話し…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】3月歌舞伎座「三月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌舞伎を観てみたいけれど、どこから情報を得れば良いのかわからない…歌舞伎の演目名がずらっと並んでいても、どんな内容なのかがわからなくて困る!・・・そんな初心者さん向けの「演目ざっくり紹介」、こちらは2023年3月歌舞伎座編です。   ではさっそく、3月の演目についてご紹介していきたいと思います。   ※3月は、第一部(11:00~)/第二部(14:40~)/第三部(17:45~)の

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】3月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話し…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】2月歌舞伎座「二月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌…

【歌舞伎好き社員・中之嶋ミニトーク】2月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話しするミニ…

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】お正月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話し…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】1月歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】12月歌舞伎座「十三代目 市川團十郎白猿襲名披…

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌…

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】12月歌舞伎座のおススメ

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話しするミニトーク。 「全国の歌舞伎初心者の皆さま、ごきげんよう、藤之森です」 12月は、初舞台の市川新之助さんが主演する『毛抜』という、ちょっとおもしろい仕掛けが出てくる演目についてお話ししています。 「歌舞伎はおもしろいですよ」 ★市川海老蔵改め十三代目 市川團十郎白猿襲名披露 「十二月大歌舞伎」公演情報はこちら https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/770