マガジンのカバー画像

耳寄塾(オンライン講座)

20
日本の伝統文化を楽しく学びたい方向けの講座<耳寄塾>はじめました!多種多様な講座プログラムを展開していきます。
運営しているクリエイター

#イヤホンガイド

※配信終了しました【解説者養成講座】特別講師は坂東彌十郎さん!今からでも視聴申し…

現在開講中の『解説者養成講座 源平時代を学ぶ編』、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演でも話題…

耳寄塾特別編「文楽の太夫 切語りのおはなし」講座の中身ちょっと紹介&配信・販売日…

先日ご案内した文楽のオンライン講座、編集が完了しました! イヤホンガイド解説者の高木秀樹…

【耳寄塾特別編】オンライン講座「文楽の太夫 切語りのおはなし」配信決定!

文楽ではこの4月から、ベテランの太夫さんがお三方、「切語り」に昇格することになりましたね…

※配信終了しました【耳寄塾】イヤホンガイド解説者養成講座 源平時代を学ぶ編 開催…

(更新情報) ※6月25日 第4回と第5回の内容が変更になりました。 ※4月11日 講師を追記しま…

※配信終了しました【耳寄塾】イヤホンガイド解説者養成講座2021 開催決定!

昨年配信したオンライン講座《解説者養成講座2020》、あっという間に参加定員に達し、早くから…

※配信終了しました 江戸時代の食べログ最高位?!料亭八百善からみる江戸文化 🎥内…

耳寄塾第三弾!「見て聞いて味わう江戸文化~桜姫 権助をも動かす、創業300年料亭八百善~」も…

【耳寄塾】刀剣講座の再販売が始まりました!

先週の「園田栄治の活き粋!“雑俳”~江戸の言葉あそび学~」に引き続き、本日22日から、「『伝統芸能×刀剣』歌舞伎に見る刀剣の世界」の再販売がスタートしました! 「伝統芸能×刀剣」歌舞伎に見る刀剣の世界 歌舞伎には数多くの刀が登場します。お芝居の中では重要な小道具! 歌舞伎作品に登場する刀剣をクローズアップしながら、歌舞伎専門家、刀剣、刀装具の専門家を講師に迎え、歌舞伎で描かれる刀剣と実際の刀剣の世界を比較しながら、歌舞伎と刀剣、両方の魅力に迫ります。 藤浪小道具さんに取

※配信終了しました【耳寄塾】雑俳・刀剣講座の再販売を始めます!

7月~8月に実施したオンライン講座「耳寄塾」、お客様から「もう一度販売してほしい」というお…

≪数量限定 販売スタート!≫耳寄塾 見て聞いて味わう江戸文化🥢

イヤホンガイドのオンライン講座、耳寄塾の第三弾 見て聞いて味わう江戸文化~桜姫 権助をも動…

【耳寄塾 見て聞いて味わう江戸文化】 撮影レポート📷📝

10月から販売予定の耳寄塾第三弾、『見て聞いて味わう江戸文化~桜姫 権助をも動かす、創業300…

<耳寄塾>見て聞いて味わう江戸文化 配信決定!

お家にいながらも日本の伝統芸能や文化を楽しめる、イヤホンガイド主催のオンライン講座<耳寄…

耳寄塾 <伝統芸能×刀剣>「歌舞伎に見る刀剣の世界」現場レポート②

こんにちは、貝に夢中のスタッフKです。虹色の貝、最高です…!演劇沼と刀剣沼、それぞれにど…

耳寄塾 <伝統芸能×刀剣>「歌舞伎に見る刀剣の世界」現場レポート①

こんにちは、チケット代と資源が尽きようとしているスタッフKです。舞台沼とゲーム沼、それぞ…

「雑俳講座」打ち合わせレポート&「社員が雑俳やってみた!」講評編

こんにちは、スタッフKです。「園田栄治の活き粋!“雑俳”~江戸の言葉あそび学~」特別企画「社員が雑俳やってみた」、前回は2回にわたり、社員の作品を発表しました。 あれから私たちは、来週の講座開催に向けて打ち合わせを重ねています!今回は打ち合わせの模様と、我々社員の作品に対する講評を少しご紹介します。 前回の記事はこちら↓ 打ち合わせレポート 雑俳とは…芝居心! この日のテーマは「歌舞伎と雑俳」。上は、打ち合わせの席で「ずばり、雑俳を一言でいうと?」とお尋ねした時の、園田