イヤホンガイド【観劇に+αの楽しみを!】

おもに歌舞伎や文楽など、伝統芸能をわかりやすく解説する劇場サービス「同時解説イヤホンガイド」を運営している会社です。劇場やおうちで、場所を問わずに伝統芸能を楽しめるサービスを目指しています。

イヤホンガイド【観劇に+αの楽しみを!】

おもに歌舞伎や文楽など、伝統芸能をわかりやすく解説する劇場サービス「同時解説イヤホンガイド」を運営している会社です。劇場やおうちで、場所を問わずに伝統芸能を楽しめるサービスを目指しています。

リンク

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    【スマホ限定】2023年07月新橋演舞場 イヤホンガイド満喫セット

    ※電子チケットはスマートフォン専用です。※画面のスクリーンショット、購入メールの印刷不可【2023年07月新橋演舞場『新作歌舞伎 刀剣乱舞』】イヤホンガイド満喫セット下記①~③がセットになったお得なセットです①日本語イヤホンガイド1台 レンタル利用②『歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子 耳で観る Vol.12 夏号』1冊③イヤホンガイド特製ストラップ ※くまどりん本体は含まれません1,000円(発券手数料別・税込)*指定外の期間・劇場では使用不可【使用方法】購入後に届く確認メール内のボタン「チケットを表示する」を押してチケットを開いた状態(何も表示されていない白い画面)でカウンターにお持ちください。イヤホンガイド受信器、冊子、ストラップをまとめてお渡しします。※使用済操作は必ずスタッフ確認の元行っていただきますようお願いいたします。使用済の画面をご提示いただいた場合無効になります。*****関連商品はこちら↓https://earphoneguide.stores.jp/?category_id=62b193072bf9012d3615e723新橋演舞場『新作歌舞伎 刀剣乱舞』公演情報はこちら↓https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/809
    ¥1,000
    耳寄屋(みみよりや)イヤホンガイドオンラインストア
  • 商品の画像

    【通信販売開始!】「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子『耳で観る』」Vol.12 夏号

    この冊子でしか読めないイヤホンガイド解説者のコラム集です。読めば歌舞伎・文楽がもっと楽しくなります!※この商品は通信販売となります※掲載記事①浮世絵の一大ジャンル、役者絵の世界をチラ見。(文:齋藤智子)②《お洒落の達人さがし》歌舞伎の「こってり」お洒落(文:中川美奈子)400円(税込)A5サイズ*通販限定商品のため、劇場での購入希望の方は劇場専用商品を選択ください。*送料198円(全国一律)別途。3冊までは送料据え置きで同時購入可。*購入から到着まで最大2週間程度。*ご登録いただいたご住所・お名前宛に発送いたします。 ご登録以外のご住所・お名前宛に発送ご希望の場合は、注文画面の備考欄に希望の住所・お名前を記載ください。『芝居を楽しむ』小冊子 vol.2https://earphoneguide.stores.jp/items/60e398be0850a00652335089『芝居を楽しむ』小冊子 vol.3https://earphoneguide.stores.jp/items/60e2a842228d2670561bd900『芝居を楽しむ』小冊子 vol.4 夏号https://earphoneguide.stores.jp/items/60e2a9bcf56851122e9f1d24『芝居を楽しむ』小冊子 vol.5 秋号https://earphoneguide.stores.jp/items/6157b036c12096042ef664a1『芝居を楽しむ』小冊子 vol.6 冬号https://earphoneguide.stores.jp/items/6157b036c12096042ef664a1『芝居を楽しむ』小冊子 vol.7 春号https://earphoneguide.stores.jp/items/621afb5dfd2e73554c6feb42『芝居を楽しむ』小冊子 vol.8 夏号https://earphoneguide.stores.jp/items/629b102a1c6fdf3b98fa86d3『芝居を楽しむ』小冊子 vol.9 秋号https://earphoneguide.stores.jp/items/6311bd070f9a222a5cc67534『芝居を楽しむ』小冊子 vol.10 冬号https://earphoneguide.stores.jp/items/637f31a6bd5e4d78209d5f8c「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子『耳で観る』」Vol.11 春号https://earphoneguide.stores.jp/items/6406f962b523c45cae0fb404『芝居を楽しむ』小冊子 vol.1は販売終了しました。
    ¥400
    耳寄屋(みみよりや)イヤホンガイドオンラインストア

記事一覧

2023年5月~6月字幕公演情報

■LED舞台字幕6月3日 韓国の文化遺産、南道の生と芸術     クールジャパンパーク大阪WWホール 6月26日 グランシップ伝統芸能シリーズ  国立劇場 歌舞伎鑑賞教室 …

【5月歌舞伎座 昼の部特別放送】初代尾上眞秀さん特別インタビュー放送

2023年5月の歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部では寺嶋眞秀さんが初代尾上眞秀(おのえまほろ)を名のって初舞台を披露する演目『音菊眞秀若武者』が上演されます。 イ…

2023年巡業公演『松竹大歌舞伎』地元で歌舞伎を楽しもう!

令和5年度(公社)全国公立文化施設協会主催『松竹大歌舞伎』が4年ぶりに開幕!全国の劇場・会館で歌舞伎を上演する(公社)全国公立文化施設協会主催の巡業公演。約ひと月…

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】5月歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。 皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。 歌舞伎を観てみたいけれど、どこから情報を得れば良いのかわからない…歌舞伎の…

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】5月歌舞伎座のおススメ

00:00 | 00:30

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話しするミニトーク。 「全国の歌舞伎初心者の皆さま、ごきげんよう、藤之森です…

《歌舞伎座5月》Web講座のご案内【イヤホンガイドとのセット販売あり】

イヤホンガイド解説者が楽しくレクチャーする歌舞伎座Web講座。 歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎の演目をイヤホンガイド解説者がご案内する講座です! 観劇前に知っておくと…

2023年5月~6月字幕公演情報

2023年5月~6月字幕公演情報

■LED舞台字幕6月3日 韓国の文化遺産、南道の生と芸術
    クールジャパンパーク大阪WWホール
6月26日 グランシップ伝統芸能シリーズ  国立劇場 歌舞伎鑑賞教室
      グランシップ 中ホール・大地

■プロジェクター(字幕・映像投影)5月11日~30日 5月文楽公演 国立劇場小劇場
5月20日 5月声明公演 国立劇場大劇場
5月27日 5月舞踊公演 国立劇場大劇場
5月28日 吾妻

もっとみる
【5月歌舞伎座 昼の部特別放送】初代尾上眞秀さん特別インタビュー放送

【5月歌舞伎座 昼の部特別放送】初代尾上眞秀さん特別インタビュー放送

2023年5月の歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部では寺嶋眞秀さんが初代尾上眞秀(おのえまほろ)を名のって初舞台を披露する演目『音菊眞秀若武者』が上演されます。
イヤホンガイドでも記念すべき初舞台に際し、喜ばしい舞台をお祝いすべく昼の部の幕間に特別インタビューを放送いたします。

インタビューでは眞秀さんご本人に、初舞台が決まった時のお気持ちや日々のお稽古のご様子、将来の夢などをお話しいただきま

もっとみる
2023年巡業公演『松竹大歌舞伎』地元で歌舞伎を楽しもう!

2023年巡業公演『松竹大歌舞伎』地元で歌舞伎を楽しもう!

令和5年度(公社)全国公立文化施設協会主催『松竹大歌舞伎』が4年ぶりに開幕!全国の劇場・会館で歌舞伎を上演する(公社)全国公立文化施設協会主催の巡業公演。約ひと月の中で全国を巡ります。コロナ禍で惜しくも上演が叶っていませんでしたが、今回4年ぶりに再開します!
「地元にきた巡業公演で初めて歌舞伎を観た」という方も多く、歌舞伎デビューにはとてもおすすめの公演です。
ぜひご家族やご友人と観劇体験をしてみ

もっとみる
【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】5月歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」公演

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】5月歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。
皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」。

歌舞伎を観てみたいけれど、どこから情報を得れば良いのかわからない…歌舞伎の演目名がずらっと並んでいても、どんな内容なのかがわからなくて困る!・・・そんな初心者さん向けの「演目ざっくり紹介」、こちらは2023年5月歌舞伎座編です。

5月の歌舞伎座は「團菊祭」と公演名についていますが、これは、明治時代に活躍した九

もっとみる

歌舞伎座の上演演目について、歌舞伎好きの社員・藤之森が歌舞伎初心者の皆さんに向けてお話しするミニトーク。

「全国の歌舞伎初心者の皆さま、ごきげんよう、藤之森です」

今回は、夜の部『梅雨小袖昔八丈 髪結新三』をおすすめしています。
季節感を感じられて、好きな演目なんだそうです。

「歌舞伎はおもしろいですよ」


★團菊祭五月大歌舞伎 公演情報
https://www.kabuki-bito.j

もっとみる
《歌舞伎座5月》Web講座のご案内【イヤホンガイドとのセット販売あり】

《歌舞伎座5月》Web講座のご案内【イヤホンガイドとのセット販売あり】

イヤホンガイド解説者が楽しくレクチャーする歌舞伎座Web講座。
歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎の演目をイヤホンガイド解説者がご案内する講座です!

観劇前に知っておくと安心な演目の見どころ、上演中にはお話できないディープでマニアックな話題までたっぷりの、濃厚な約30分。写真やイラスト、時には実演をまじえてご案内します。一緒に観劇前のワクワクを高めましょう!

<歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎 Web講

もっとみる