見出し画像

8⽉《イヤホンガイド解説者のひろば》ラインアップのお知らせ

8月。日本は全国的に暑さ厳しい夏ですね。

思い返せば去年の8月は歌舞伎座で公演は再開されましたが、イヤホンガイドはまだコロナ禍の影響で貸出休業中でした。
今年は、歌舞伎座、そして南座の玉三郎さん舞踊公演でイヤホンガイド貸出中!イヤホンガイドの実施はありませんが、稚魚の会・歌舞伎会合同公演や、上方歌舞伎会など、勉強会や自主公演の動きも活発な夏が徐々に戻ってきた気配です。

解説者たちがさまざまなテーマで執筆する記事や解説者のトークを配信している《イヤホンガイド解説者のひろば》。熱い夏の熱い舞台に触れたあとは、涼をとりながら芝居噺の記事を読んで過ごしませんか。


《イヤホンガイド解説者のひろば》過去記事はこちらから読めます↓


では、今月の配信記事ラインアップをご紹介します。
(ほぼ毎週⾦曜⽇に更新)↓↓↓

8⽉6⽇更新◆「私の好きな歌舞伎のセリフ」(執筆:渡辺まり)
たくさんの芝居を観てきた解説者たちの、お気に入りのセリフ、好きなセリフを紹介する新シリーズ。第1回目は渡辺まりさんが担当です。
皆さんは、「好きなセリフ」と聞いてどの芝居のどのセリフを思い浮かべますか…?
8月13日更新◆歌舞伎の中の○○探し 動物編(執筆:五十嵐大祐)
歌舞伎の中に出てくるモチーフにスポットをあてた記事。今回は、芝居に出てくる「動物」たちに注目してみます。執筆は、前回、「縁起物」で記事を書いてくださった五十嵐大祐さん。

前回の「歌舞伎の中の○○探し 縁起物編」記事はこちら↓
https://earphoneguide.eg-gm.jp/n/na83512f229a7?magazine_key=m2752100a0106
8月20日更新◆歌舞伎の沼からこんにちは~私はこうして歌舞伎にハマった!(執筆:ポール・グリフィス)
解説者たちが、どうやって歌舞伎の魅力にはまっていったのかを語る人気シリーズ。今回の執筆者は英語解説者のポール・グリフィスさん。浮世絵収集家でもあるポールさんのマニアックな話が聞けるかも…?

前回の「歌舞伎の沼からこんにちは」は佳山泉さんのこちらの記事↓
https://earphoneguide.eg-gm.jp/n/n28cd14c5b8ca
8月27日更新◆「忘れられないあの舞台」(執筆:濱口久仁子)
解説者個人が、いままで観てきた舞台の中で印象に残っている舞台について語るエッセイ風の記事シリーズ。

同じシリーズで中川美奈子さんが語った『桜姫東文章』記事はこちら↓
https://note.com/earphone_guide/n/n5714c68e1e0a


そのほか、人気の解説者トーク(⾳声コンテンツ)も配信!

8⽉中旬更新予定◆「解説者が担当演目を振り返ってみた」(鈴木桂一郎×石塚みず絵)
今月の解説者トークは、解説者が自身の担当演目について語る振り返りトーク!『加賀見山再岩藤』前半の解説を担当する鈴木桂一郎さんと、石塚みず絵さんのトークをお届けします。解説者オーディションを経て解説者デビューしたおふたり。実際に舞台を観た感想や、解説者の視点から気づいたこと、解説に入りきらなかったけどお話しておきたいことなど、楽しくトークします。

※先月の解説者トークはこちら。後半、8月上演の中で注目したい演目についてのお話も聞きごたえあり!↓
(音声トークは、定期購読に登録すると先月以前のトークもすべて聞けるようになります)
https://earphoneguide.eg-gm.jp/n/n3a1b3526a8bd


「イヤホンガイド解説者のひろば」定期購読に登録すると、今⽉更新のコンテンツはすべてお楽しみいただけます。(⽉額500円/登録初⽉は無料)
登録初⽉は無料なのでお試しで登録も可能。途中までの試し読みもできます。

歌舞伎や文楽ファンの皆さんに楽しんでいただける配信をめざして、来月以降の新コンテンツも企画中…。続報をお待ちください!(編集A)


「イヤホンガイド解説者のひろば」ご登録はこちらから↓↓↓


登録⽅法を詳しく画像付きでご案内した記事はこちら↓↓↓