【7月歌舞伎座】イヤホンガイドで『風の谷のナウシカ』の世界を深掘り!
7月歌舞伎座「七月大歌舞伎」第三部では、『風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―』が上演されます。
2019年12月、新橋演舞場で新作歌舞伎として上演され、大きな話題になった『風の谷のナウシカ』が今回、歌舞伎座で初上演!
原作の壮大な世界観を再現しながら、古典歌舞伎の要素もふんだんに取り入れられている作品。
今回初めて歌舞伎を観に行く!という方や、普段歌舞伎をよく見るけど「ナウシカ」はあまり知らない…という方も…イヤホンガイドがしっかりサポートします💁
『風の谷のナウシカ』ご観劇前に、ぜひぜひこちらの記事をご覧ください↓↓
■『風の谷のナウシカ』イヤホンガイドここがポイント!
イヤホンガイドは歌舞伎を観ながら利用できる、音声の「同時解説」です。
歌舞伎ツウの友人があなたの耳元でお話するように、あらすじ・配役・見どころなどを舞台の進行に合わせて楽しくご案内いたします。
こちらから、イヤホンガイドをお試し聴きいただけます。
また、「同時解説」だけでなく、開演前や休憩時間にも「前説」をお話ししています。あらすじやみどころ、本編解説にはお伝えしきれないお話しを放送しています。
ぜひお早めにお越しいただき、「前説」もあわせてお芝居をお楽しみください!
今回の『風の谷のナウシカ』イヤホンガイドのポイントは…?
ポイント①ナウシカの壮大なストーリーを余すことなくご案内
今回は、2019年に新橋演舞場で昼の部に上演された前半部分を少し凝縮し、皇女クシャナに焦点を当てた物語を新たに加えて上演されます。
原作の壮大なストーリーを元にしていますので、有名なアニメ映画には出てこない場面も描かれます。
イヤホンガイドが前後のあらすじや登場人物、物語の中の世界についてなど、各場面のよいタイミングにご案内します。
ポイント②歌舞伎のお約束事も解説
歌舞伎版『風の谷のナウシカ』は、2019年に誕生した“新作歌舞伎”ですが、古典歌舞伎の要素もふんだんに取り入れられています。
歌舞伎独特な表現や約束事などのみどころもイヤホンガイドが逃さずご案内いたします。
歌舞伎観劇が初めてでも、イヤホンガイドがあれば安心です。
解説は、2019年上演時には「下の巻」(後半)の解説を担当した解説者・佳山泉がご案内いたします。
ポイント③休憩中は「ナウシカ百科」でより深くナウシカの世界へ
休憩時間には「ナウシカ」の世界を深掘りできる特別コーナー「ナウシカ百科」も放送いたします。『風の谷のナウシカ』で描かれる世界に登場する、独特なモノやコト、用語などをご紹介するコーナーです。
「ナウシカ百科」は、ナウシカの原作漫画のファンでもある解説者・髙橋ひさしがご案内します。
歌舞伎『風の谷のナウシカ』をイヤホンガイドと共に存分にお楽しみください。
〇イヤホンガイドご利用方法
イヤホンガイドはご観劇当日、開演45分前ごろから劇場正面玄関向かって左手、屋外のカウンターでお求めいただけます。(※荒天時は地下二階木挽町広場「やぐら」横)
場内カウンターは混雑した場合整列制限をする場合がございますので、ご入場前のご用意をお願いしております。
感染症対策のため、キャッシュレス支払い(各種ICカード)、耳寄屋電子チケットでのご利用をお願いしております。(現金支払いも可能です)
耳寄屋事前予約はこちら⇊
〇イヤホンガイドご利用時の注意
・劇場内でご利用ください
・受信器に影響がある場合がございますので、ご観劇の際はスマートフォン/携帯電話の電源はお切りください。
・開演前からも放送しております。ぜひお早めにご利用ください。
・レンタル品ですので、終演後は「正面玄関外 の所定の返却ボックス」へご返却ください。
■観劇前におうちで楽しめるWeb講座もおすすめ!
イヤホンガイドでは、おうちでご自身のPCやスマートフォンで楽しめる「演目Web講座」のオンライン配信も行なっています。
観劇前にあらすじやみどころを知っておくとより深く舞台を楽しめること間違いなし!
「ナウシカ百科」も担当する解説者の髙橋ひさしが、30分間で、歌舞伎版『風の谷のナウシカ』のみどころをご紹介しています。
相関図や絵を用いながらの講座なので、お芝居の世界がぐっと身近に、より深く楽しめるはずです。
詳しくは↓↓
★お得なWeb講座+イヤホンガイド受信器付きプランもあります
■さあ、あとは劇場へ行くだけ!その前にチェック!
〇イヤホンガイドの予約ができます!
・個人のお客様 ご予約はこちら
劇場に到着したら、入場前屋外にあるイヤホンガイドカウンターへ。スマートフォンで電子チケットを見せるだけでスムーズに引き換えができます。
プレゼント(分配)機能もありますので、ご一緒に行く方へのおもてなしにも最適です。
・団体のお客様 ご予約はこちら(20名様以上のご利用で割引あり!)
〇公演最新情報をチェック!
・歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人」
・思い出に、お土産もぜひ
さあ、これで観劇準備はばっちりです!
歌舞伎観劇をどうぞお楽しみください。