【団体ご利用の方向け】イヤホンガイド事前予約案内
各劇場のご予約詳細をご覧ください。

特別引換券を発行した後の台数変更及びキャンセルは承っておりません。
歌舞伎座のイヤホンガイド事前予約
事前予約に限り、以下の料金に割引いたします。
令和4年4月『四月大歌舞伎』公演より適用

備考
・一劇場一興行(初日~千穐楽)での利用台数に応じ割引きいたします。
・半館貸切および全館貸切の場合は事前にご相談ください。
・台数変更は前日の17:00までにご連絡ください。
・英語版イヤホンガイドはございません。
字幕ガイド (1台1,000円)をご利用ください。
*字幕ガイドは休止中です(R3.3月現在)
・他の割引との併用はできません。
新型コロナウィルス感染拡大防止の対応について
*接触防止の観点から、当日現金払いは承っておりません。
*ご請求書はメールに添付してお送りいたします。
・貸し出しおよび返却は団体以外の一般のお客様と同じ場所で行いますので、混雑時は並んで順番をお待ちいただく場合がございます。
・イヤホンガイドを配布される際や回収される際、メンバー以外の方へ配布・回収しないようお気をつけください。(万一メンバー以外の方へ配布された際、ご使用料は団体のご負担となります)
・ご使用料のご請求はご予約数分のご使用料をご請求いたします。
・万が一イヤホンガイドを紛失・破損された場合、1台につき補償料5,000円を申し受けます 。
・ご予約数が多い場合など、ご相談いただければ専用のカウンターを設けることも可能です(100台以上目安)
お申し込みはこちらのフォームから受け付けております。
お問い合わせ・台数変更のご連絡…上記フォームより承ります。
なお、ご予約後は専用チャットをご案内いたします。
国立劇場のイヤホンガイド事前予約
事前予約に限り、下記割引価格で貸出いたします。
【国立劇場(本公演)】

ご予約はチケット等のお申込みとご一緒に国立劇場で受け付けております。
台数変更は前日の15:00までにご連絡ください。
国立劇場国立劇場営業係03-3265-6751(平日10:00~18:00)
【国立劇場(東京) 鑑賞教室 特別価格】

お申し込みはこちらのフォームから受け付けております。
静岡公演、神奈川公演もこちらからお申込みいただけます。料金は各劇場にお問い合わせください。
なおお問い合わせ・お申し込み後の台数変更のご連絡は school@eg-gm.jp より承ります。
1 一劇場一興行(初日~千穐楽)での利用台数に応じ割引きいたします。
2 2022年度は英語版はありません。
3 台数変更は前日の15:00までにご連絡ください。
4 万が一イヤホンガイドを紛失・破損された場合、1台につき補償料5,000円を申し受けます 。
5 国立劇場文楽鑑賞教室は早割キャンペーンとは関係なく
20台以上の事前予約で1台450円となります。
国立劇場 歌舞伎鑑賞教室限定キャンペーン
よりお得にご利用いただけるプランを2つご用意いたしました!
◆早期ご予約キャンペーン
◆『リモート版かぶき授業』セットキャンペーン
【早期ご予約(早割)キャンペーン】
イヤホンガイド1台あたりが500円→450円に!
適用条件:以下2点に当てはまる場合に限ります。
■20台以上のご予約であること
■実施年の4月末までに予約されていること
例)2021年6月公演でご利用の場合…2021年4月30日までにご予約いただくと適用
【注意】
・日本語と英語を利用される場合は、言語が異なるため各言語それぞれ20台以上のご利用でキャンペーン適用となります。
*2021年・2022年度は、英語版はありません。
・ご予約後、5月31日以降の台数の追加は定価(500 円/1 台)にてお受けいたします。
・「国立劇場歌舞伎鑑賞教室」公演に限ります(文楽鑑賞教室にはございません)。
【リモート版かぶき授業セットキャンペーン】
歌舞伎鑑賞教室公演へ行く前/後に、『かぶきのいろは』を簡単に学べる教材が登場!
劇場版イヤホンガイドとセットでご予約の場合、イヤホンガイド1台あたりが500円⇒450円
*本キャンペーンでは、イヤホンガイド1台から適用されます。
~『リモート版かぶき授業』~
レギュラーコース 50,000円(税込)
ライトコース 30,000円(税込)
DVD授業+ワークショップ付き
1度のご購入で同学校内にて1年間お使いいただけます。
リモート歌舞伎授業について詳しくは↓↓
★『リモート版かぶき授業』単品でご購入予定のお客様↓↓
大阪国立文楽劇場のイヤホンガイド事前予約

本公演のご予約は、チケット等のお申込みとご一緒に国立文楽劇場営業課で受け付けております。
お問い合わせ先:国立文楽劇場営業課営業会員係
TEL:06-6212-5782(受付10:00~18:00)
文楽鑑賞教室のご予約は、FAXとメールで受け付けております。詳しくはこちらをご覧ください。
1 一劇場一興行(初日~千穐楽)での利用台数に応じ割引きいたします。
2 2022年度は英語版はありません。
その他の劇場のイヤホンガイド事前予約
事前予約に限り、下記割引価格で貸出いたします。
【大阪松竹座・京都南座】
【都をどり・鴨川をどり】
【浅草公会堂・新橋演舞場・日生劇場・平成中村座】

1 一劇場一興行(初日~千穐楽)での利用台数に応じ割引きいたします。
2 1,000名以上の半館貸切および全館貸切の場合は事前にご相談ください。3 他の割引との併用はできません。
都をどり公演には、日本語版と英語版イヤホンガイドがございます。
※現在英語版は休止中
地方巡業
永楽館
10名以上
1台:一般向け600円/学生向け450円
*英語版はありません。
お申し込みはこちらのフォームから受け付けております。
名古屋御園座
福岡博多座
各劇場にお問い合わせください。
*上記に記載のない公演のイヤホンガイドにつきましては、こちらのフォームから実施についてお問い合わせください。