見出し画像

耳寄塾 オンライン講座シリーズ <伝統芸能×刀剣>「歌舞伎に見る刀剣の世界」

【講座内容】
歌舞伎には数多くの刀が登場します。
この講座では、そんな歌舞伎作品に登場する刀剣をクローズアップ。
歌舞伎専門家、刀剣、刀装具の専門家を講師に迎え、歌舞伎で描かれる刀剣と実際の刀剣の世界を比較しながら、歌舞伎と刀剣、両方の魅力に迫ります。
また、講座では藤浪小道具さんにご協力いただき、小道具で使われる様々な刀剣を独占取材!

★取材した刀たちを一部紹介★
『鬼揃紅葉狩』小烏丸
源氏刀 友切丸(髭切)、膝丸
『伊勢音頭恋寝刃』青江下坂 
『暫』大太刀  など

小道具の装飾の細かい工夫を知ることができる貴重な映像は必見です!
この夏は、歌舞伎に見る刀剣の世界を一緒にのぞいてみませんか。

【お申込み特典】※ご好評につき、7月31日まで延長決定!
7月31日までに講座を申し込みの方には、特典画像をプレゼント!

noteチラ見せ

※早期お申込み特典期間は終了いたしました

【講座スケジュール】
※zoomウェビナーを使用した生配信のオンライン講座です。
インターネット環境をご確認の上、お申込みください。
※配信後、翌日14時~8月31日24時までアーカイブ視聴が可能です。

画像1

【講師】
歌舞伎専門家:三浦 広平 (イヤホンガイド解説者)
刀剣専門家 :齋藤 恒  (銀座 盛光堂店主)  ※8月15日のみ
刀装具専門家:生田 享子 (公益財団法人日本刀文化振興協会特別研究員) ※8月22日のみ

〇講師紹介〇 *50音順敬称略

生田 享子(いくたきょうこ)
公益財団法人日本刀文化振興協会特別研究員。
学習院大学文学部史学科卒業、学習院大学文学部史学科研究室副手。学習院大学史学館学芸員を経て、現在に至る。国際刀装具会日本正会員。
HJAジャポニスムアカデミーの講師としてYouTube動画「刀装具の世界」も配信中。
https://www.youtube.com/watch?v=Mr6eHSw0BcU

齋藤 恒(さいとうひさし)
銀座 盛光堂店主。
創業明治38年の歴史ある刀剣商であり、実際に日本刀や刀装具の販売のほかに、買取・修理・工作なども行っている。
当代店主として、確かな目利きと膨大な知識を誇る。
http://www.ginzaseikodo.com/index.html

三浦 広平(みうらこうへい)
イヤホンガイド解説者。
東京深川生まれ。立教大学文学部卒、日本大学芸術学研究科修了。
歌舞伎の初心者・玄人の双方に楽しく充実した観劇体験を提供している。自身も幅広い趣味を持つ。
最新コラムも、三浦さんの個性が発揮されています。
https://earphoneguide.eg-gm.jp/n/nc963a1963ff7?magazine_key=m2752100a0106

【受講料】
第1回・第2回の2回の講座ですが、どちらかのみの日程の受講も可能です。
●2回とも受講:3,500円
●どちらか1回のみ受講:1,750円

🛒受講お申込みはオンラインストア耳寄屋のコチラへ↓↓↓

講座の現場レポートはこちら


【お問い合わせ】
mimiyorijuku@eg-gm.jp