見出し画像

2025年2月イヤホンガイドお貸出しについて

★ご購入はオンラインストア耳寄屋がお得!
イヤホンガイドを「耳寄屋」で予約すると、当日料金よりもお得にご利用いただけます。当日はスマホがあればすぐに借りられてとても便利!
お得で便利な耳寄屋をどうぞご利用ください。


目次


■歌舞伎座 猿若祭二月大歌舞伎

〇解説者ラインアップ


〇イヤホンガイド料金
【※一般席(1階~3階)の場合】

<予約価格>
・各部イヤホンガイド :700円(税込、別途手数料2%)/1台
・Web講座付きイヤホンガイド:1,150円(税込、別途手数料2%)/1台

<当日決済価格>
各部イヤホンガイド:800円(税込)/1台

※障がい者割引:100円引き(手帳のご提示で付添含む2名まで、イヤホンガイド単体のみ)
※松竹歌舞伎会カード提示割引:50円引き(10名様まで)

イヤホンガイド電子チケットや、その他オンライン商品も販売中!
購入はこちら↓↓↓

【※幕見席(4階)の場合】
〈当日現金決済のみ〉
・価格:1台500円(税込)
・貸出場所:歌舞伎座場内4階案内所
・決済方法:現金のみ
*耳寄屋でのご予約は出来ませんので、予めご了承くださいませ。

一幕見席イヤホンガイドの情報詳細はこちら
【歌舞伎座】一幕見席イヤホンガイドについて

〇イヤホンガイド外カウンター営業時間
昼の部 10時15分~11時00分
夜の部 15時45分~16時30分

〇イヤホンガイド場内カウンター営業時間
各部の開場時間から営業しております。
※上演中や幕間中もご利用いただけます。

*営業時間は場合により前後する可能性がございます
*イヤホンガイド外カウンターは天候により地下2階にて実施することもございます

〇貸出場所
場外:東側(正面向かって右手)
*劇場内カウンターは混雑した場合、整列を制限する場合がございます。
 ご入場前に劇場外のカウンターでのご利用にご協力をお願いいたします。 

場内:1階東側
*劇場内カウンターは混雑した場合、整列を制限する場合がございます。
 ご入場前に劇場外のカウンターでのご利用にご協力をお願いいたします。

〇イヤホンガイドご返却場所
各部終演後のご返却は各出口手前の返却BOXで承ります。
レンタル品の為、お忘れなくご返却ください。

〇英語でのご案内は字幕ガイドをご用意しております


■大阪松竹座 立春歌舞伎特別公演

〇解説者ラインアップ

〇イヤホンガイド料金
<予約価格>
・イヤホンガイド小冊子セット:1,000円(税込、別途手数料2%)/1セット
・イヤホンガイド:単品700円(税込、別途手数料2%)/1台

<当日決済価格>
・イヤホンガイド小冊子セット:1,100円(税込)/1セット
・イヤホンガイド単品:800円(税込)/1台

オンライン予約はこちら↓

〇貸出場所など詳しいご案内はこちら


■きゅりあん大ホール/文京シビックホール 令和7年2月文楽公演

〇解説者ラインアップ


〇イヤホンガイド料金
<予約価格>
・イヤホンガイド小冊子セット:1,000円(税込、別途手数料2%)/1セット
・イヤホンガイド:単品700円(税込、別途手数料2%)/1台

<当日決済価格>
・イヤホンガイド小冊子セット:1,100円(税込)/1セット
・イヤホンガイド単品:800円(税込)/1台

オンライン予約はこちら↓

〇貸出場所など詳しいご案内はこちら

■シネマ歌舞伎


○シネマ歌舞伎イヤホンガイドご利用方法○
シネマ歌舞伎イヤホンガイド専用のアプリ(下記にリンクあり)をダウンロードすると、ご自身のスマートフォンでイヤホンガイド解説音声を聞きながらシネマ歌舞伎をお楽しみいただけるようになります。

※該当演目のコンテンツを購入・ダウンロードして事前にご準備いただく必要があります。
ご利用方法や注意事項などは下記のアプリ案内ページをご確認ください。

★シネマ歌舞伎イヤホンガイド アプリ案内ページ↓


■歌舞伎オンデマンド配信


こちらもシネマ歌舞伎のイヤホンガイドアプリを使って、ご自宅でイヤホンガイド解説付きでお楽しみいただけます。