多彩な経歴の持ち主、イヤホンガイドの『解説者』をご紹介
イヤホンガイドは、解説者が作成した原稿を解説者が読み、録音した音声を舞台に合わせて放送しています。
お客様と直接お目にかかることはあまりありませんが、よく「お耳にかかる」解説者がどのような方々なのか、ご紹介します。
解説者はどんな人?
イヤホンガイドの解説者は、歌舞伎研究者、日本舞踊家、アナウンサーなど多彩な経歴の持ち主。また、創業当時から長年解説をしているベテランの方、オーディションを経て解説者としてスタートされた方、…年齢性別も様々です。歌舞伎・文楽との付き合い方も解説者それぞれで異なり、色々な視点からの解説が楽しめるのも、イヤホンガイドの醍醐味です。
解説者のプロフィールはこちら
経歴は様々ですが、皆さんに共通している点が、「歌舞伎・文楽が大好き」ということ。イヤホンガイドは歌舞伎文楽を「お勉強する」という解説ではありません。「こういったことを学びたい」というより、「一緒に楽しみたい」という気持ちで解説を作っています。
今月のイヤホンガイドはどの解説者が担当しているかチェック!
ラインアップはこちら↓
解説者のコンテンツを紹介
そんなわけで、解説者たちは歌舞伎・文楽への愛が溢れて、公演の限られた時間で話すだけでは話足りない!とよくお話されています。 そこで、上演中の解説以外にも様々な方法で歌舞伎・文楽の魅力をお話し、お届けしています。
開演前や休憩時間中にも、お芝居の概要などについてのお話を聞いていただくことができます。劇場のイヤホンガイドをお借りいただければどなたでもお聞きいただけますし、一部WEBで有料販売もしています。
その他、解説者たちの話が聞けるコンテンツをご紹介します!
歌舞伎座Web講座
歌舞伎座の演目について、解説者が動画講座で語ります。イラストや図などを用いて、演目について詳しく解説。約30分間たっぷりお話しています。解説者の歌舞伎愛も伝わるWeb講座、観劇前のワクワクも高まります。ぜひご覧ください。
毎月25日頃に翌月の演目について、生配信!アーカイブ配信もあります。
現在配信中のWeb講座はこちら↓
「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子『耳で観る』」
この冊子でしか読めない解説者のコラム集です。読めば歌舞伎・文楽がもっと楽しくなります。
通信販売でもご購入いただけるほか、一部の劇場では店頭で販売しています。もぜひチェックしてみてください。
「歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子『耳で観る』」は季刊号で販売中!
解説者の出張講座
さらにさらに、解説者の出張講座も承っております。
お住まいの地域のホールや集会所で、みんなで歌舞伎・文楽の話を聞きましょう。
詳細はお問い合わせ先までご連絡ください。
■お問い合わせ■
e_eigyo@eg-gm.jp(イヤホンガイド営業部)
さて、今回は解説者についてご紹介して参りました。
より多くの皆様に解説者の歌舞伎・文楽愛を知っていただき、身近に感じていただければと思います。
☆イヤホンガイドWEBサイト
☆イヤホンガイドオンラインストア耳寄屋