見出し画像

【6月御園座・南座】坂東玉三郎特別公演 イヤホンガイド情報

6月は名古屋 御園座、京都 南座と2つの劇場で坂東玉三郎特別公演が行われます!
またどちらの公演でもイヤホンガイドがご利用いただけます。

御園座では6月1日~9日『怪談 牡丹燈籠』、その後12日~26日に南座にて『壇浦兜軍記 阿古屋』を上演予定です。

歌舞伎界を代表する女方で、人間国宝の坂東玉三郎さん。その磨かれた芸を堪能するチャンス、ぜひお見逃しなく!

御園座 公演情報はこちら☟

南座 公演情報はこちら☟


○同時解説イヤホンガイドとは・・・

歌舞伎の舞台の進行に合わせて、あらすじやみどころ・衣裳・道具・音楽・歌舞伎独特の約束事などを、歌舞伎に詳しい解説者が、わかりやすくタイミングよくご案内する音声ガイドです。劇場で専用の受信器をレンタルできます。
見逃したら勿体ないポイントを、イヤホンガイドが丁寧にご案内!
公演をより深くお楽しみいただけます。
歌舞伎が初めての方にもおすすめです。ぜひご利用ください。
イヤホンガイドオンラインストア「耳寄屋」での事前購入がおすすめです!

【イヤホンガイド料金】

●イヤホンガイド 1台 800円(税込)
※各部につき
※保証金のお預かりはございません

おすすめ!
●イヤホンガイド+小冊子セット 1,100円(税込)
イヤホンガイドに歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子『耳で観る』Vol.15が付いたお得なセットです。

歌舞伎・文楽がもっと好きになる冊子『耳で観る』とは
イヤホンガイド解説者の書き下ろしコラムを掲載した、人気の小冊子。劇場でのイヤホンガイド放送やWEBサイトでは伝えきれない、イヤホンガイドの「中の人」解説者の、お芝居への愛あふれるコラムをお届け!
開演前や休憩時間、帰りの電車などのお供にぴったりの1冊です。(定価 400円)

【イヤホンガイドをスムーズに借りよう♪】

イヤホンガイド 及び 小冊子セットは当日イヤホンガイドカウンターでもお求めいただけますが、オンラインストア「耳寄屋」での事前予約がスムーズ!便利です。

①ご観劇日前に『耳寄屋』で商品の電子チケットを購入
 ※スマートフォンでご購入ください
ご購入方法はこちら

ご購入ページはこちら☟

御園座

御園座では開場前より1階の御園小町でも貸出しています。
開場後は場内のカウンターが混雑することもございますので
御園小町でのご利用をおすすめします。

南座

【南座は事前予約により、当日価格よりお得にご利用いただけます。】

②ご観劇当日、電子チケットを表示させたスマートフォンをイヤホンガイドカウンターのスタッフへご提示ください。
※使用済の状態でお持ちになっても交換できません。

③イヤホンガイドと共に、お芝居をお楽しみください!

★終演後はご返却はお忘れなく
イヤホンガイドはレンタル商品です。各部終演後、劇場内ロビーに設置されるイヤホンガイド返却BOXへご返却をお願いいたします。

イヤホンガイドWEB TOPページ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!