見出し画像

刀剣ファン必見!4月は小狐丸に会いに行こう!

4月は、東京の歌舞伎座、大阪の国立文楽劇場、2つの劇場で、
小狐丸の生誕秘話が描かれる『小鍛治(こかじ)』が上演されます。
舞台に息づく小狐丸に会えるチャンス!
春は伝統芸能で小狐丸に会いに行こう!

名称未設定

※あらすじは歌舞伎版も文楽版も同じです
平安時代、一条天皇の御代、京の三条に住む日本刀の名工・小鍛冶宗近は、刀を作るようにと勅命を受けます。
名刀を作るには、鉄を鍛えるために、「トン、カン、トン、カン」 と共に鉄をうつ者が必要です。しかし、名工の宗近と並ぶ腕の者がみつかりません。困った宗近は、氏神である稲荷明神に刀を鍛刀できるよう、祈願にいくのでした。その帰路、宗近が出会ったのは…


みだし2

歌舞伎みどころ

4月歌舞伎座第一部は、三条派、縁の演目が集結!
第一部は、小狐丸の誕生秘話 『小鍛冶』の他にも、
宗近作といわれている短刀・今剣と薙刀・岩融の元の主たち、
義経と弁慶の美しい主従関係を描く『勧進帳』がラインアップ。
三条派ご贔屓のみなさんは、見逃し厳禁でございます。

さらに、今回の『小鍛冶』で稲荷明神を演じるのは、スーパー歌舞伎版のワンピースで主人公ルフィを演じて話題になった市川猿之助さん。ドラマ「半沢直樹」での活躍も記憶に新しいところです。宗近は、映画やドラマでも大活躍の市川中車さん(香川照之さん)が演じます!


みどころ

4月国立文楽劇場の劇場内で、小狐丸のイベントも開催!
文楽は、語り聞かせる芸能と、人形をあやつる芸能が融合した、日本が誇る伝統芸能の一つ。太夫・三味線・人形遣い、3つの役割で構成されています。
文楽人形は、人形一体を3人で遣います。これは、数多い人形劇の中でも、日本の文楽だけの特徴。3人で遣うことで、より繊細な動きを表現できるのです。このため、人間では出来ない仕草も自由自在!舞台後半の稲荷明神の仕草は要チェック。

また、太夫は「語り」、三味線は「音色」で、登場人物の心理描写・情景を描きます。太夫と三味線は、まるで夫婦のように息ぴったり。太夫・三味線の阿吽の呼吸も目が離せません!


みだし3.1

あぁ!「小狐丸」に会える日が待ちきれない~~~!
でも、古典演劇のチケットって、どこでどうやって取るの…?
観劇マナーは…?
なんて臆しているアナタ!大丈夫です!
2.5次元の舞台のチケットよりもずっと簡単に予約できますし、
初心者に嬉しいサポートが充実しています!
今からしっかりプレゼンします(^_-)-☆

【その1 チケットの取り方】★★★抽選なしでサクッと購入!★★★
インターネットで簡単にとれます!
座席表から席を指定して購入できたり、空き状況を確認できたりします。
観劇の達人であるイヤホンガイド解説者たちが、歌舞伎座のおすすめの座席について語ったこちらの記事も要チェック!↓

良席は早い者勝ち!抽選運は一切いりません!

チケットの購入はこちらのWEBサイトから↓
歌舞伎:チケットWeb松竹 
文楽 :国立劇場チケットセンター 

ほかにも電話や、劇場のチケット売り場でも購入可能です。
前日当日の突発的な衝動観劇も大歓迎!


【その2 観劇マナー】★★★リラックスして楽しんでなんぼ!★★★
服装や持ち物について、
映画館や現代劇とは違う特殊なマナーなど、ありません。

①服装
ドレスコードなんてありません!
フラッとコンビニにいく服装でもOK、もちろん気合をいれておしゃれしてもOK!場内での気温調整用に、ひざ掛けや羽織があると便利です!

✖ ご注意✖
音の出やすい素材の服
強すぎる香水
後ろの席の人の迷惑になる髪型 等は控えましょう!

②持ち物
会場についてから慌てないために、余裕をもって準備しましょう!

□チケット
□オペラグラス(双眼鏡)
□ひざ掛け(羽織)
□ハンカチ・ティッシュ
□バッグ …筋書(いわゆるパンフレット)は約A4サイズ

各劇場ごとに行っている新型コロナウイルス感染症対策は、事前にしっかりチェックしておきましょう。
実施情報含め、公式HPで確認できます。


【その3 満喫する】★★★ただ観るだけじゃ、もったいない!★★★
①イヤホンガイドを借りてみる
ヾ(≧▽≦)ノ< 細かい表現のこだわりや、背景に隠された物語… スルーしないための必須アイテム!初めて歌舞伎・文楽を見る方の強い味方です。
 もっと深く演目について知りたい方は、イヤホンガイドの前説やWEB講座もおすすめ!

②筋書を購入
 観劇後も自宅で反芻しながら楽しめる筋書(いわゆるパンフレット)。
(;^ω^)< どうせ我慢しようと思っても、帰る頃には欲しくなって買っちゃうので、余裕のあるうちに買っておこう!

③お土産チェック
友達や職場への手土産に良し、観劇の記念に良し、幅広いラインナップ、
劇場でしか買えないグッズもありますよ!
(^^♪< 買う買わないはともかく、見てるだけでテンション上がって楽しい~~
他にも観劇の楽しみは人それぞれありましょうが、おすすめ項目は以上です!
ね?簡単でしょ?私は劇場ロビーを、のんびり見て回るの好きなのですが、
4月の国立文楽劇場には特別な展示があるとのこと!(0゚・∀・) ワクワクテカテカ

さあ、皆さんも今すぐ「小狐丸」に会いに行きましょう!


耳より伝言板

5月歌舞伎座では、源氏刀 縁の演目『土蜘』の上演が決定!
5月も見逃せない!!!


楽しく予習できるWeb講座つきイヤホンガイドプランはこちら↓↓↓