見出し画像

2023年国立劇場 英語イヤホンガイド実施スケジュール

国立劇場では、以下の日程で英語イヤホンガイドを実施いたします。

2023年10月以降の公演については、現在未定です。
決定次第、こちらに掲載いたします。

〇8~9月国立劇場小劇場 文楽公演

実施期間:2023年9月12日㈫~24日㈰
*公演初日は8月31日㈭
実施演目:第二部『菅原伝授手習鑑』のみ
ご使用料:800円(税込)

事前申込でお得にご利用いただけます


〇9月国立劇場大劇場 歌舞伎公演

実施期間:2023年9月9日㈯~26日
*公演初日は9月2日㈯
実施演目:『妹背山女庭訓』三幕目「吉野川の場」 のみ
ご使用料:800円(税込)

事前申込でお得にご利用いただけます


〇7月国立劇場大劇場 歌舞伎鑑賞教室

実施期間:2023年7月3日㈪~20日㈭
*16日㈰、20日㈭親子で楽しむ歌舞伎教室では、実施いたしません
実施演目:『双蝶々曲輪日記』
ご利用料:800円(税込)
団体料金:700円(税込)
*英語20台以上、ご観劇の前々日17時までのご予約で、団体料金を適用
*オンラインストア耳寄屋は、歌舞伎鑑賞教室での英語版イヤホンガイドに対応しておりません。直接イヤホンガイドカウンターでお借りください。

〇6月国立劇場大劇場 歌舞伎鑑賞教室

実施期間:2023年6月2日㈮~24日㈯
実施演目:『日本振袖始』
ご利用料:800円(税込)
団体料金:700円(税込)
*英語20台以上、ご観劇の前々日17時までのご予約で、団体料金を適用
*オンラインストア耳寄屋は、歌舞伎鑑賞教室での英語版イヤホンガイドに対応しておりません。直接イヤホンガイドカウンターでお借りください。

〇5月国立劇場小劇場 文楽公演

実施期間:2023年5月15日㈪~30日㈫
*公演初日は5月11日㈭
実施演目:第一部『菅原伝授手習鑑』
ご使用料:800円(税込)


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!