【6月博多座】「六月博多座大歌舞伎」イヤホンガイド情報
6月博多座「六月博多座大歌舞伎」公演でも、イヤホンガイドがございます!
今回も舞踊からお芝居まで、見ごたえ十分の演目ぞろい!
歌舞伎好きな方も歌舞伎初心者の方も楽しめる「六月博多座大歌舞伎」
イヤホンガイドがあると、もっと楽しみが増しますよ。
下では「イヤホンガイドおすすめポイント」もご紹介★
最後までご覧ください。
〇イヤホンガイドとは?
イヤホンガイドの解説内容(一例)
・歌舞伎独特の約束事
・出演俳優や屋号の紹介
・物語の歴史背景やあらすじ
・登場人物のキャラクター設定
・なじみの薄くなってしまった言葉や習慣
・聞こえてくる楽器や唄・語りのことば
・大道具、衣裳、鬘、小道具の名前や意味など
〇イヤホンガイドレンタル方法(※Webでの事前予約がお得)
レンタル方法は、事前予約(オンラインストア耳寄屋) or 当日決済(当日、博多座イヤホンガイドカウンターで精算)の2種類。
Webでの事前予約の方がお得です。是非ご来場前にご予約を済ませた上でイヤホンガイドカウンターにお越しください。
〇イヤホンガイド商品一覧
<イヤホンガイド単品>
・事前予約:700円(税込)+手数料2%/1台
・当日決済:800円(税込)/1台
イヤホンガイドのみのご予約はこちら↓↓↓
<小冊子セット>
・事前予約:1,000円(税込、別途手数料2%)/1セット
・当日決済:1,100円(税込)/1セット
小冊子セットのご予約はこちら↓↓↓
<お得!イヤホンガイド6台分回数券>
「博多座の歌舞伎公演は常連!」というお客様に嬉しい、お得なイヤホンガイド6台分の回数券もご用意!有効期限は約5年間で、どの劇場でもご利用いただけます。
・当日決済のみ:4500円(税込)/6回分
※事前予約は承っておりません。
※回数券は現金支払いのみです。
■イヤホンガイドのオススメポイント
オススメポイント➀お芝居だけでなく、舞踊でもイヤホンガイド!
今回の演目のうち『身替座禅』は舞踊です。
歌舞伎好きな方からも、歌舞伎初めての方からも
よく耳にするのが「踊りだからイヤホンガイドは要らない!」
「お芝居はセリフが昔の言葉だから難しいけど、踊りにセリフはないから観ていればわかるよね」
いえいえ、実はこの「踊り」の方が、ただ観ているだけでは気付きにくい部分が多いのです!なぜかと言いますと…
セリフの少ない舞踊は、竹本(たけもと)、長唄(ながうた)、常磐津(ときわず)、清元(きよもと)といった歌舞伎音楽が「音」のメイン。
こういった歌舞伎音楽は、セリフと同じように現代ではあまり使われない言葉が詞章に使われるうえ、独特の抑揚があります。慣れていないとセリフ以上に聴きとりにくく、詞章の意味が解らないまま、舞台はどんどん進行してしまいます。
さらに、日本舞踊などの経験がないと理解が難しいのが、「振り」!
手だけでなく袖、扇や手ぬぐいなどの小道具も使った表現です。
詞章と振りのセットで情景や登場人物の心情を表現することも多く、こちらも観ていても動きの意味が解らなかったり見逃してしまいがち。
こういった、「一瞬で通り過ぎていく表現」だけを頼りに舞台を理解する…歌舞伎のお芝居をよく見ている人でも、これが意外と難しいとされています。
「衣裳は綺麗だったけど、何を表現しているのかわからなかった」ではもったいない!だからこそ、イヤホンガイドがオススメです!
イヤホンガイドなら、その「一瞬」も逃さずご案内!
意味を読み解くことができると、舞踊を観る楽しさはグッと増すんです。
初めて舞踊を観る方はもちろん、「踊りだからイヤホンガイドはいらない」という方こそ!ぜひ一度お試しください。
オススメポイント②休憩時間の息抜きやお土産にぴったり!小冊子セット
イヤホンガイド解説者の書き下ろしコラムが楽しめる小冊子最新号Vol.15号と、イヤホンガイド受信器1台のセットを販売!
お芝居通の方にも、これから色々な演目を観てみたい!という方にもおすすめの内容です。
今回は、イヤホンガイド解説者の奥山久美子・三浦広平が執筆担当。
開演前や休憩時間、帰りの電車などのお供にぴったりの1冊。
数量限定ですので、お早目にどうぞ!
オススメポイント③歌舞伎ファンに嬉しい お得な回数券販売!
今回も5年間有効のイヤホンガイド6回分の回数券を販売します。
※回数券は当日決済、現金支払い(税込4500円)のみ。
・毎度お会計をするのが面倒…
・電子チケットで借りたいけれど、スマホ操作が苦手…
という方にご好評いただいています。
回数券も是非ご検討ください♪
■公演情報はこちら
みなさまのご来場、お待ちしております!