![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99679417/rectangle_large_type_2_965db1560701ff6fcf0be1b0a5ca4115.png?width=1200)
《歌舞伎座4月》Web講座のご案内【イヤホンガイドとのセット販売あり】
イヤホンガイド解説者が楽しくレクチャーする歌舞伎座Web講座。
歌舞伎座 鳳凰祭四月大歌舞伎の演目をイヤホンガイド解説者がご案内する講座です!
観劇前に知っておくと安心な演目の見どころ、上演中にはお話できないディープでマニアックな話題までたっぷりの、濃厚な約30分。写真やイラスト、時には実演をまじえてご案内します。一緒に観劇前のワクワクを高めましょう!
<歌舞伎座 鳳凰祭四月大歌舞伎 Web講座 昼の部/夜の部>
配信期間:2023年3月27日(月)10:00~2023年5月31日(水)
(販売期間:2023年3月9日10:00~2023年5月31日23:59)
※生配信ではなく、収録したものを配信いたします。
※配信期間中は何度でもご視聴いただけます。
〇Web講座は、オンラインストア耳寄屋で販売中!
各回の講師を務める解説者をご紹介!
【昼の部 Web講座『新・陰陽師』】
講師:齋藤智子(イヤホンガイド解説者)
2013年に歌舞伎座の新開場記念として上演された『陰陽師』が、
十年の時を経て『新・陰陽師』となり 帰ってきます👍
「そもそも陰陽師って?」「原作のストーリーは?」など、
知れば知る程面白い、"陰陽師の世界"を齋藤さんがご紹介します!
【夜の部 Web講座『与話情浮名横櫛』『連獅子』】
講師:阿部さとみ(イヤホンガイド解説者)
待ちに待った!という方も多いのでは?去年の6月に上演されるはずだった、仁左衛門さん・玉三郎さんによる『与話情浮名横櫛』が満を持しての登場です👏そして松緑さん・左近さんがみせる『連獅子』は、親子ならではの舞台に期待!どちらも見どころたっぷりのお芝居を、知識豊富な阿部さんがご案内します。
〇Web講座って??〇
◆解説者による歌舞伎座WEB講座は、観劇前後など自由に何度でも視聴できる有料映像講座です。
◆配信期間中は何度でも視聴OK!
ご自身の観劇日前日に見るもよし、観劇後の余韻を楽しみながら見るもよし、歌舞伎オンデマンドと一緒にみるもよし…楽しみ方は人それぞれです。
〇ご視聴方法〇
1.
耳寄屋にて「2023年4月歌舞伎座【昼の部】Web講座付きイヤホンガイド」もしくは「2023年4月歌舞伎座【昼の部】Web講座」をカートに入れ、購入手続きをお願いします。
※講座は部ごとにわかれています。
※商品はイヤホンガイドとのセットとWeb講座単体の2種類ございます。
2.
【Web講座付きイヤホンガイドをご購入の方】
購入手続き後、「Web 講座ご視聴方法のご案内」のメールをお送りします。記載のURLからご視聴ください。
【Web講座のみご購入の方】
購入手続き後、耳寄屋よりダウンロードしたPDFファイルのフィルムマークをタッチまたはクリックすると視聴ページにアクセスできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1677934648747-Wix5tGFzgu.png)
※ 配信期間にご注意ください。
(2023年3月27日(月)10:00~2023年5月31日(水))