見出し画像

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】9月歌舞伎座「秀山祭九月大歌舞伎」公演

皆様こんにちは。
皆さまの歌舞伎観劇の第一歩をサポートする「歌舞伎はじめてガイド」

歌舞伎を観てみたいけれど、どこから情報を得れば良いのかわからない…歌舞伎の演目名がずらっと並んでいても、どんな内容なのかがわからなくて困る!・・・そんな初心者さん向けの「演目ざっくり紹介」、こちらは2024年9月歌舞伎座編です。

9月歌舞伎座チラシ

 9月は、古典の名作も新作もあり、バラエティに富んだラインアップです。公演名に「秀山祭」とあるのは、「秀山」というのは、初代中村吉右衛門が名乗っていた俳名(俳句を嗜むときの別名)です。今年も、吉右衛門家ゆかりの俳優たちが出演します。

ではさっそく、9月の演目についてご紹介していきたいと思います。


《昼の部の演目》『摂州合邦辻』『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』

昼の部、まずは『摂州合邦辻』。

義理の息子、俊徳丸に恋心を抱く玉手御前という女性が、嫉妬によって狂ったようになるところがあったり、結構激しい感情表現がある芝居です。
古くからある「俊徳丸伝説」から着想を得て作られた作品で、同じ題材から作られた芝居はほかにもたくさんあります。寺山修司が手がけた「身毒丸」(蜷川幸雄演出で藤原竜也が舞台デビューした作品)も有名ですね。内容はだいぶ違いますが。
この『摂州合邦辻』は、義理の母と息子の不倫が描かれる作品ということで、タブー視されて上演禁止だった時期もあるようです。
今回上演されるのはとても人気の場面で、嫉妬の激情から、土壇場で明かされる衝撃の事実まで、物語は急展開します。玉手御前を演じる尾上菊之助さんの、感情を揺さぶるような女方の演技にぜひご注目ください。


そして、そのあとは、『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』。

こちらは、2016年に作られた「新作歌舞伎」です。原作は夢枕獏さんの小説です。夢枕獏さんの作品といえば、『陰陽師』も歌舞伎として二度、上演されています。
義太夫節の浄瑠璃が入るなど古典の歌舞伎演出もとりいれつつ、歌舞伎作品には出てこないような奇抜なキャラが出てきたりして、そのアンバランスさも魅力な作品です。キャラの中では、初演時に引き続き中村児太郎さんが演じる「春琴」という役がとくに強烈に印象に残っています(初演を観た方はきっと同じ意見の方も多いのでは)。
歌舞伎の新作は、再演と言ってもそのまま同じようにやることはほぼありません。前回の上演からさらにブラッシュアップされるのか楽しみですし、今回のバージョンを初めて観る方がどんな感想を持つのか楽しみです。



《夜の部の演目》『妹背山婦女庭訓 吉野川』『勧進帳』

夜の部の演目は、まず『妹背山婦女庭訓 吉野川』。

こちらは傑作と呼び声の高い、古典の中でもとくに人気のある芝居です。人気ですが、上演するには色々な制約があるためなかなか頻繁に上演されるものではありません。(なので、歌舞伎ファンは「吉野川」上演が発表されると歓喜してチケットとりにいきますのでご注意ください)
互いに敵対する家の娘・息子が恋仲になってしまうという悲恋もので、「和製ロミオとジュリエット」とも言われます。ふたつの家の関係をあらわすために、舞台セットも吉野川を真ん中にして舞台の上手と下手(左右)に家が配置され、浄瑠璃の語りと三味線も上手と下手に一組ずつ並んで掛け合いをするという豪華な形。さらに、通常は下手側にしかない花道が、この作品では上手側にも作られます。そこでセリフのやりとりがあったりします。舞台芸術としても素晴らしいので、演劇はよく観るけど歌舞伎は観たことがないという方に特におすすめしたい作品です。


☆歌舞伎好き社員・藤之森のトークでも、『妹背山婦女庭訓 吉野川』をおすすめしています。こちらもぜひチェックしてみてください。


そして、続いては『勧進帳』。

こちらはもう誰しもタイトルは聞いたことがある、というくらいの有名演目ですね。歌舞伎の代表演目といって挙げられる演目の中のひとつです。上演回数も多く、人気がある作品です。一生に一度は観ておくと良いんじゃないでしょうか。
源義経の一行が、兄の頼朝と不仲になってしまって、都を落ち延びていく途中のできごとを描いた作品です。忠義の家臣、弁慶が活躍します。
今回は、「二代目播磨屋八十路の夢」と副題のようなものがついています。二代目播磨屋こと名優・二代目中村吉右衛門さんは、80歳で弁慶を演じるのが夢だったそうです。惜しくも77歳で亡くなられた名優の夢を未来に託すような、甥にあたる松本幸四郎さんはじめゆかりの俳優たちによる上演です。熱い舞台になること間違いなしです。

 

***
以上、9月歌舞伎座演目のざっくり紹介でした。皆様の「歌舞伎はじめ」に、少しでも参考になりますように!(編集A)

 


★歌舞伎座の9月公演情報はこちらから↓↓↓

 

 

☆イヤホンガイドはオンラインストア「耳寄屋」での事前予約が便利です!演目Web講座つきのセットも!